ワンランク上の前田専門チャンネル

TOP > レギュラーコーヒー スペシャルブレンドコーヒー 龍之助 500g

レギュラーコーヒー スペシャルブレンドコーヒー 龍之助 500g

たっぷり50杯分入ったお徳用サイズ。

前田のブレンドが自宅で毎日楽しめます。

保存する場合は缶に入れて密閉して下さい。

●保存について コーヒーは焙煎後、コーヒーの炭素と空気中の酸素が反応して炭酸ガスを発生させます。

これが「酸化」で、風味の劣化の一番の原因となります。

当店では高品質の豆を厳選しているため香りや味は長持ちしますが、少しでもおいしい状態を長く保てるよう、開封後は密閉できる缶などに入れ、冷凍庫で保存することをおすすめします(冷蔵庫では匂いが移る場合があります)。

品名 レギュラーコーヒー「龍之助」 原材料 コーヒー豆  生豆生産国:ブラジル、グァテマラ、コロンビア 保存方法 直射日光および高温多湿を避けて保存 内容量 500g 賞味期限 特に期限はございませんが、美味しくお召し上がりいただける期間の目安は開封後約90日間です。

製造元 有限会社前田珈琲 〒604-8151 京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町236番地◆龍之助をご購入頂いた他のお客様のお声をご紹介! なぜ龍之助なの?とよく聞かれます。

 もともと「龍之助」は「スペシャルブレンド」として創業以来ご愛飲頂いていました。

2008年、店頭で販売するコーヒーのパッケージを一新する際、この名前にリニューアル。

実は「龍之助」とは、創業者・前田隆弘氏の父親の名前です。

中国で事業を成功させ、手広く商売をしていた龍之助氏は第二次世界大戦でシベリアに抑留され、寒さと餓えに耐え、大変な苦労ののち亡くなったそうです。

その強く立派だった父への敬意をこめて、このブレンドを「龍之助」と命名。

父のようにたくましく、力強く、そして優しく。

苦みを抑え、ほのかな酸味がありながら丸みのあるこのスペシャルブレンドは、龍之助氏の人柄そのものを表したようなマイルドでボディのしっかりした味わいです。

「龍之助」を作った当時のことを、創業者・前田隆弘氏はこう語ります。

 「独立してコーヒー専門店を始めた頃、単品のコーヒー(ブラジル、モカ、コロンビア、ブルマンなど)を一杯ずつ淹れて何回も飲み続けて試行錯誤しながら、夜通しコーヒー好きの仲間と語り合いました。

素材の良さを最大限に引き出した焙煎方法を研究し、そうして京料理のように上品で、後味がすっきりした大変飲みやすいブレンドを作り上げました。

それが当店自慢のスペシャルブレンド龍之助です」 父・隆弘氏の味を受け継ぎ、創業時と変わらぬ味を追求  隆弘氏の技を受け継ぐ三男で、現在すべての焙煎を担当する前田賢氏。

創業時からご愛飲頂いている常連の方々の厳しい舌に適うよう、父の味を寸分たりとも変えぬ「龍之助」を提供し続けようと日々努めています。

ですが、コーヒーはあくまでも農産物。

同じ場所で穫れた品種でもその年の気候によって収穫量も味も変化するものです。

もしも今年の豆が昨年と出来が違う…といった場合は、コーヒー豆輸入専門商社のプロフェッショナルのアドバイスのもと、ブレンドした時に創業以来の「龍之助」と同じ味が出せるまで、多数の産地の中から吟味して最も適した種類を選んでいます。

慣習に甘んじない自己への厳しさが、創業から変わらぬ「いつもの味」を作り上げているのです。

ブラジルベースで飲みやすい、誰にでも好まれる黄金比のブレンド  現在、「龍之助」に使われている豆はブラジル、グァテマラ、コロンビアの3種ですが、この配合は、コーヒーにおいてオーソドックスな、どなたでも好き嫌いなくお飲み頂けるブレンドです。

ですが、もちろん使う豆のグレードによって同じ種類でも味わいは全く違ってきます。

当店が使用している3種はすべて 何百もの農園の中から「龍之助」のためだけに吟味した厳選種。

ブラジルは欠点豆の最も少ない最高級の「サントスNo.2」、グァテマラとコロンビアは生産段階から輸出まで品質管理が徹底されたスペシャルティコーヒー を使用。

中でもグァテマラのエル・インヘルト・ウノ農園は、スペシャルティコーヒーコンペティションにおいて毎年上位入賞という名門農園です。

単品でも十分に価値がある種類をブレンドし、それぞれのコーヒーが最も持ち味を発揮する焙煎加減、配合率を見極め、当店オリジナルの龍之助を作り上げているのです。

マイルドで誰にでも飲める定番の味。

龍之助という創業者の父親の名を冠した1971年以来受け継がれている由緒正しいブレンドです! 苦すぎず、浅すぎず、チェリー豆本来が持つ良質な香りと甘みが十分に引き出された円熟した味わいで、お客様には「毎日飲んでも飽きのこない味」と好評を頂いています。

是非ご自宅で毎日味わって頂きたいコーヒーです。

楽天で購入2,200円(税込み)

前田 関連ツイート